ひとまずマージで苦労したものの、なんとか平常運転に戻せた。
表向きはそれで良い。
裏側はまだ解決していない。
そのまま回していると容量超過するので、お掃除シェルスクリプトを作成。
これだけで夕方までかかった。
いずれの引っ越しを見据えて、2.14系から3.8系にしたいので それの検証。
3系にした時に軒並み画像が表示されなくなった。
2.14系のc_image
テーブルに画像ファイルの実態がバイナリで格納されているので
そこが容量超過の原因の1つ。
2.14系だと設定で一度でも表示されたらキャッシュとして画像ファイルが
決められた場所に出力される。
2.14系のイケてないテーブル設計で、日記(c_diary
)に画像を付けると
レコードには 画像ファイル名 が格納される。
日記が表示されるときはそのファイル名を元にキャッシュの実ファイルを先に探しに行くので
キャッシュ画像があればc_image
は見に行ってないっぽい。
というわけで、キャッシュ画像を無理矢理出力させて、c_image
テーブルの
馬鹿でかいレコード群を削除した。
これで3GB以上減った。
ところが、OpenPNE3にアップデートすると、c_image
、c_image_size
を元に
diary_image
、file
、file_bin
のテーブルを作るので当然変な状態になる。
キャッシュ画像が出力されるであろう場所に画像ファイルを置いてみたけど意味なかったw
どうするかなぁ・・・悩ましい。
あ!
年内に終わらせようと思っていたのに、抱えたまま年を越してしまう!w