【MiniTool Partition Manager】パーティション管理アプリ

バックアップがパーティション単位で、含めなくて良いファイルまでバックアップされるので

OS領域とデータ領域を分けたくなった。

 

【MiniTool ShadowMaker Free】入れてみた

 

 

 

これまたフリーで色々なアプリがあるので選定する必要がある。

EaseUS はやっぱりと言うべきか非常に不評だったw(壊れたとか起動しなくなったとか

 

 

あ、そういえば・・・

 

MiniToolのアプリMiniToolにもあった。

 

評価は悪くなさそうだったので、この MiniTool Partition Manager を使ってみる。

 

 

【MiniTool Partition Manager】最初の画面最初の画面

 

左上の「MiniTool Partition Wizard 無料版」と右上の「アプリケーションを実行」って

何が違うんだろう。

 

 

 

 

 

どっち押しても一緒だったw

 

 

【MiniTool Partition Manager】メイン画面

左側にパーティションに対する操作がズラッと並んでいて、

右側で変更するパーティションを選択→左側の操作を選ぶ。

 

今回は、Cドライブのパーティションを分割してCとDを作りたい。

↓の画像は分割後のスクリーンショットなのでDとEになってるけど。

 

【MiniTool Partition Manager】パーティション分割操作

パーティションの分割は真ん中の <> スライダーを動かすか

下に数値で入力するか どちらか好きな方で。

 

Cドライブの容量は916GBあったので、256GBと残りに分けた。

 

OSが入っているパーティションなので再起動して

Windowsが起動していない状態で分割が行われる。

少々時間が掛かったけど、問題なく終了。

 

データをDに移したは良いけど、

ATOKの辞書ファイルだったり、壁紙だったり、フォントだったり、

シンボリックリンクだったり、ランチャーの登録内容だったり

がおかしくなったので、全部直したことの方が大変だったw

 

 

[]

 

カテゴリー: ソフトウェア タグ: , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です