気づいた。
カレンダー上、見た目がMS-IMEのようになっているだけで、
変換候補ウィンドウに出ているもののリストはATOKだ。
でもユーザ辞書が読み込まれていないのか出てこない。
ユーザ辞書に登録してあるものを変換してIMEの状態をチェックしていたので
気づくのが遅れた。
えー、ナニコレ・・・。
ここを見ると色々制約があるのは確かなんだけど、
ユーザ辞書については特に書かれてないよなぁ・・・。
単語登録とか辞書ユーティリティが使えないとなっているからそれが原因か?
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ