【鯖機】データ救出

自宅に帰ってからサーバ機にディスプレイを繋いでみた。

 

エマージェンシーなモードに入ってOSが起動していなかった。

それでpingは通るのにターミナルでアクセスできない状態だったのか。

 

 

その状態からディスクを修復するためにfsck -cftyとか打ってみる。

一応一通り終わったようなので、リブートしてもOSは起動せず(ノ∀`)

参ったなこりゃ。

 

 

作業の待ち時間が長いので、新鯖構築と同時進行できるようにしよう。

どうせサイトは死んだままだ。気楽に行こうw

 

中身を引きずり出して

 

旧サーバの中身

 

M/Bの箱の下に電源。

やっぱり20→24ピンの電源変換コネクタを買っておいて正解だった。

 

このHDDを外付けHDDのケースに入れてUSBでWindows機に繋げようと思ったけど

LVMなので認識しない可能性が高い。

 

 

と、ふと思いついたのが、Knoppix。

これならHDDに頼らないで起動できるし、データを読み出せるかもしれない。

現在の最新は8.1か。

 

DVDに焼いても良いけど、ドライブを繋ぐのが面倒だったので

USBメモリから起動できるようにする。

 

ISOで落としたものをBoot可能なUSBメモリにするために、Rufusというアプリを使用。

これで「ブートディスクを作る」→「DDイメージ」にすれば

勝手にISOを展開してくれてブートできるUSBメモリになる。

 

 

それを挿して起動。

奇跡的にLVMの内容も見る事ができたので

MySQLのDBの物理的なファイルをコピー。

一応問題なくコピーできた。

 

そのファイルから上手く復旧できるかわからないし、

やっぱりdumpでDBの中のデータを取り出したい。

 

Knoppixからターミナルを起動して不良セクタを潰しにかかる。

少し時間がかかったけど、なんか完了したっぽい。

 

意を決して再起動。

 

お!起動した!

 

別PCのターミナルからも入れる!

ということで、動画系データ(量が多いからバックアップを取っていなかった)と

DBの中のデータを救出。

 

これで一安心。

 

じゃ、後は新しい環境を構築するだけだ。

 

[]

 

カテゴリー: Web, ソフトウェア, ハードウェア, 技術的 タグ: , , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です