自作工具(?)

作業をするために道具が必要。

 

でも一般的ではない作業で、道具が高かったり入手しづらかったりする場合どうするか。

 

 

 

 

そうだね。自作だね゚+.(・∀・)゚+.゚

 

 

先日PC電源を購入したので、元々使っていたのが追い出された。

まだ動くので、コイツの余生は長期不在時のポンプ動作用にするつもり。

そうすると、その役割だった更に古い電源(ENERMAXの460W。何用に買ったか忘れた)が廃棄対象になる。

嵩張るのでそのままでは捨てづらい。

そこで

 

配線は有効利用しよう

 

ということで・・・

  • コネクタを外してストック
  • 配線も電源を腑分けしてストック

しましょう(・∀・)

 

 

PCの電源コネクタは色々種類があるけど、分解観点で見ると

  • メインの24ピン(昔は20ピン)、EPSの8ピン、ATX12Vの4ピン、PCIeの6(6+2)ピン
  • ペリフェラル(コマーシャル・メイテンロック・コネクタ)4ピン オス
  • ペリフェラル(コマーシャル・メイテンロック・コネクタ)4ピン メス
  • SATA5ピン
  • 他(雑

こんだけある。

 

これがまたピンを抜くのが面倒くさいんだわw('A`)

ペリフェラルはスペースがあるので割となんとかなる・・・けど時間がかかる。

専用工具があれば楽に抜けるんだろうなぁと思いつつAmazonを物色していると

精度・耐久性に難ありの物や、Molex純正(24ピンとか抜くヤツ)で高価とか良いのがない。

 

汎用の工具が

 

 

電源ケーブルをスリーブ化している人のBlogを色々見たけど、工具を作っている人も居た。

その手があったか。

 

 

ペリフェラル(コマーシャル・メイテンロック・コネクタ)

 

まずはペリフェラル。

オスコネクタはメス端子、メスコネクタはオス端子になっている紛らわしい規格w

スリーブ化や諸々のページを見たけど、寸法について触れているところは(ほぼ)なかった。

 

なので、実測で測定する(もちろん誤差はあるので参考程度に)

※外径は筒状の物を使ったとした場合の外径

  • メス端子ピン:内径1.9mm/外径2.6mm
  • オス端子ソケット:内径3.0mm/外径3.6mm(外径これ以上だと入らない)

 

エンジニアにはピン抜きの工具がある

ここにはコマーシャル・メイデンロックの記載があるので、コレ使えば良いんじゃね?と思ったら

  • メス端子ピン(SS-32):内径2.4mm(+0.5)/外径2.9mm(+0.3)
  • オス端子ソケット(SS-34):内径2.7mm(-0.3)/外径3.2mm(<3.6)

微妙に合ってない。(汎用工具だから仕方ないんだろうけど)

実サイズに合わせたら、SS-32じゃなくてSS-31になるはず。

調べてみるとスリーブ化の情報を発信している人で、この工具を使っている人が居ないように見えたので

ダメなんだろう。

 

こういう使い回しが効かない工具で冒険するのはやめようw

 

やっぱり自作が良さそうだ。

「丸いヤツ~細いヤツ~硬いヤツ~」とつぶやきながら部屋の中を見渡す。

色んな物が入っている資材箱の中もチェック。

 

 

!!(テレレッ

 

 

別にそのものの大きさでなくても良いんだ。

丸く加工して大きさを合わせれば。

 

 

圧着工具で締めては合わせ で2時間ぐらいかけて完成。

 

 

メスコネクタ(ピンはオス)用

メスコネクタ(ピンはオス)用

 

 

オスコネクタ(ソケット)

オスコネクタ(ソケット)

 

ワカラナイ・・・シラナイ・・・・ギボシ カ ナニカダ(謎

 

最初はオスコネクタ(2枚目の写真)の後ろ側でメスコネクタに使おうとして加工していたんだけど

ピンを抜く時に結構な力を入れて押し込まないとダメだったので

急遽指が痛くないように尖った部分を丸めた。それでも充分痛いw

 

 

ATX 20/24ピン、EPS 8ピン、ATX12V 4ピン、PCIe 6+2ピン

 

こちらは四角と、その角を2カ所落とした六角形。

抜け防止のピンは2カ所にあるけど、小さすぎて筒状の物は入らない。

極薄でも"コ"の字型した工具があれば、強度を確保できそうなもんだけど・・・。

 

これも資材箱から発見。

 

ピン抜き?

ピン抜き?

 

これを一目見て、何って答えられたら結構驚くw

 

 

 

 

答えはLEDの足(の残骸)

割と使い道があるので、長いものを集めて保管してある。

 

しかし、このLEDの足。そのまま使うんでは芸が無い。(というか入らない)

 

 

ので。

 

加工してある

実は加工してある

 

バイスでギュッと潰してある。

鍛造ってヤツだ(嘘

 

あながち間違ってはいなくて、結構曲がりにくい。

(上の方が潰してないので先にグネってダメになる)

 

これはダメだなぁ・・・専用工具がないと辛い。

Molexの工具、高いんだよなぁ・・・・。

 

カテゴリー: DIY, PC, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です